レストランマジックを学ぶならここからどうぞ ~レストランマジック直売所~
ここでは、レストランマジックに直結するノートや、それに順ずる物を販売しています
基本的には翻訳のノートが中心ですが、将来的には動画や音声など
様々に扱っていく予定です。
ラインナップは少ないですが、精査したものだけを取り扱っていますので
その点は、自信を持ってお届けできます。
海外レクチャーノートの翻訳冊子
海外では、レストランマジックの理論書や研究所が案外豊富に出ています。
この手の本は日本ではなかなか手に入らないのですがネットショップを
お手伝いしている関係で、比較的すぐに情報が入ってきます。
厚い本となると、なかなか全訳は難しいのですが、レクチャーノートレベル
なら、時間があれば数週間から数か月で訳しきることも可能です。
そんな日本では貴重なコンテンツたちをここでは扱っていきますので
増え方はゆっくりですが、ぜひ楽しみにしてください。
シークレットオブレストランマジック ユージンバーガー
レストランマジックの文献に当たっていると、必ずと言っていいくらいこの本の
事が出てきます。ユージン氏から特別に日本語版を出すことを許され
このコンテンツをリリースしています。
詳しくはこちらから⇒シークレットオブレストランマジック
アンドリュー・メイン マジックをお金に変える冴えた50の方法
アンドリューメインと言えば、そのシャープな頭脳で面白いアイデアを発表し続けています。
そのアイデアだけで、十分にプロマジシャンとして生きていけるはずのアンドリューが
マジックをお金に変える方法を50個、伝授してくれます。
マジシャンにとってのキャッシュポイント(お金をいただける場所)は実は多数あり
それをしっかりと見つけて活かすことで、職業としてのマジシャンへの道を
示してくれています。
詳しくはこちら ⇒ 50 Ways to Make Money with Magic
イミテーションズ:小林洋介クロースアップトリック作品群
表メルマガでも、マジックDVDに関する情報をお伝えしていますが
こちらは、そこからさらにブラッシュアップし、使えるトリックを販売していきます。
原案の傷や難しさを排して、演者の負担を減らしつつ、効果を下げない手順に
仕上がっています。
いくつかのコンセプトがあって、1つにはマーケットに出ている作品を
ブラッシュアップするアイデアをまとめた物。
これはある意味でゲームの必勝本のようなもので、既に原案を持っているからこそ
生きるイミテーションです。
もう1つは、マジックDVDに関しての博覧強記(笑)を元にしての作品を
ご紹介します。
レストランやストローリングの場で演じられる実戦的なトリックで
事前の準備やセットアップなどもほとんどいらないものが多いです。
そんな作品を探している方は是非どうぞ。
購入は、下記の各リンクから可能です。
「イミテーションズ:アルド・コロンビニ」
参考動画です。
購入はこちらから ⇒ 「イミテーションズ:アルド・コロンビニ」
「イミテーションズ:ジョン・ケアリー 24Seven」
DVDの動画です。
購入はこちらから ⇒ 「イミテーションズ:ジョン・ケアリー 24Seven」
「イミテーションズ:カーディオロジストデック」
参考動画です
購入はこちらから ⇒ 「イミテーションズ:カーディオロジストデック」
「イミテーションズ:P&B」
参考動画です
購入はこちらから ⇒ 「イミテーションズ:P&B」
「イミテーションズ:Have a Smiley Day」
参考動画です
購入はこちらから ⇒ 「イミテーションズ:Have a Smiley Day」
小林洋介イミテーションズDVDシリーズ
日々リリースされているDVDの中から、自分の演じる作品はごく一部。
しかも、そのまま演じるのではなく、自分の演じる場やキャラクター
等に合わせて変形させて演じることになります。
そんな、小林洋介のフィルターを通った作品たちを集めたDVDもまた
イミテーションシリーズです。
とりあえずの予定は、6種のシリーズになっていて
『「文」の巻』からスタートし、『「犬」の巻』まで。
カードに限らず、様々なマテリアルを扱っていく予定です。
「イミテーションズ・文の巻」
作品とそこで使っているテクニックを解説。
ここで紹介しているテクニックは、古典の物ですが
使い勝手はあり、身につけておくと便利です。
文の巻は、DVD2枚組です。
「イミテーションズ・武の巻」
オーソドックスなコインの手順を紹介。
基本的にはワンダラーを使った流れで
ワイルドコインなども紹介しています。
「イミテーションズ・龍の巻」
クロースアップサイズのリンキングリング
そしてリングとロープの手順を解説しています。
実際に現場で演じ続けてきたものです。
さらにボーナスとして、指輪と靴ひものハンドリングに関してもご紹介しています。
イミテーションシリーズだけではなく、トリックに関しての
さまざまなコンテンツがあります。
「ジョーカーデック・ルーティーン」
ワンウェイデックの中でも、ジョーカーばかりという特殊なデックは
使い方によっては破壊力もあり、またコメディにも使えます。
そんなジョーカーデックをの使い方をシンプルなものから、かなり不思議な
メンタルトリックまで4種類解説しています。
デックとセットでの購入も可能になっています!
「ジャンボコイン&ホルダー コンテンツ」
クロースアップでは飛び道具と言われるジャンボコイン・マンモスコイン
ですが、上手く使えていますか?どのようにホールドして、取ってくるのか
という視点からのコンテンツです
「カードカウント&サトルティ基礎徹底」
カードマジックでは避けて通れない、カウントですが苦手な方も多いでしょう。
繰り返しの練習、もちろんそれは大切な事なのですが、より効率的に
身につけられるようなコンテンツをまとめてみました。
「Three Rope Routine」
3本ロープと言われるロープのトリックですが、リセットも簡単で現象も
大きく見えるので、レストランなどでは非常に効果的なトリックです。
カードマジックばかりではなく、バラエティに富んだ手順を手に入れてみて下さい。
「コイントリック基本編」
コインマジックは、難しい!という人も多いと思いますが、いくつかのトリックを
組み合わせることで、楽になる部分もある、という事を理解できるかと思います。
比較的簡単で、分かりやすいコインマジックを解説していますので、まずはここで
コインマジックへの経験知を上げてみて下さい。
「スポンジボール・ルーティーン」
老若男女受けるトリックと言えば、やっぱりスポンジボール!
演じ方によっては、ステー・サロンでも十分に使えるマテリアルです。
僕自身が演じている手順で、終わった際にすぐにリセットできる
手順になっています。
「チャイニーズコインルーティーン」
僕自身、手順のトリで演じるトリックは、ほぼこれしかありません。
この後に演じるマジックは無い、と言われるほどの名作ですが、僕なりにアレンジをして
色々な意味で演じやすくしてあります。
本格的なコインマジックを身につけたいのでしたら、お勧めです。
「ビルチェンジDVD&ミスメイドビル」
レストランでもバーでも、ほぼどんな場でも演じるトリックです。
スタンダードな方法がベースですが、小さなコツを理解することで
負担なく演じられるはずです。
僕自身が使うために作ってもらっているミスメイドビルもお付けします。
「トリプル・カード・プレディクション」
特殊加工したパケットなので、演者がすることは適切に広げるだけ!
コメディタッチにも、シリアスにも使用できる面白い素材です。
コンベンションのゲストショーで、オープニングにも演じ
そのビジュアルな変化に、大きなリアクションがあったトリックです。
「セカンドディールルーティーン」
2段構成のシンプルなカード当て手順ですが、実戦でのテストは十分に
繰り返された手順です。
セットもリセットもほとんど必要無いので
レストランなどで演じることも可能です
少し工作も必要になりますが、このトリックに必要な物も付いてきます
「メンタルトリック:アナザー・サベージ(Another Savage)」
2デックを使う「アザトイ」メンタルマジック。コロンビニ氏のトリックを
ベースに組み合わせの妙で、強力なトリックになりました。
ほぼセルフワーキングでありながら、いくつもの現象が起こっていく
そんな手順になっています。
演技後、デックには一切の仕掛けがないので、他の手順につなげていくことも可能です。
「コメディ・カード・レベレーション」
クロースアップからサロンサイズくらいまでを考慮した
コメディなカード当ての手順です。
紙芝居のようにめくっていくことで、手順が進んでいくために
分かりやすくて、面白い流れになっています。
ベースはコロンビニノートのトリックなのですが、普通な分岐する部分を
セリフを工夫したことで、ケースバイケースもなく演じられます。
デックの準備もなく、借りたデックですぐに演じることもでき、サイズ的には
ホッピングでも大丈夫なサイズです!!
Die Thick レベレーション
ダイスを使った、運を天に任せるカード当て?
2個のダイスを使った巧妙な原理と、テクニックを取り除くための
ギミックの面白い使い方。
古典でありつつ、見かけたことのなかった組み合わせになっていると思います。
Trinity of Envelope (封筒を使ったバンクナイト3種)
封筒を使ったバンクナイト現象を3つ集めてあるコンテンツになっています。
封筒を破く、切るという作業は、想像以上に刺激的で
観客の感情に訴えかける部分があります。
音声コンテンツ
トリックなどを覚えるのではなく、マジシャンとしての思考・行動を変化させていくには
繰り返し、何度も意識することが必要です。
文章を何度も読む、というのも効果はありますが繰り返すのは非常に困難です。
動画を何度も見る、という手もありますが、容量も大きくなりがちです。
そこで非常に優れたメディアとして、音声があります。
i-Pod等に入れて繰り返し聞くことで、自然に思考や行動が身につき
いつの間にか、一段上のマジシャンになっていることでしょう。
「裏・接客の魔法」
アスキー新書より出版された庄司タカヒト著「接客の魔法」
長年のホッピング経験をもとに書かれたこの書籍ですが、文章化されなかった
内容もたくさんありました。
それを今回、音声としてまとめ、貴重なコンテンツとしてリリース!
全てが実体験に基づいた知識と、そこから学んだ経験です。
プロのマジシャンとして、ホッピングをする際に体験するであろう事柄に対し
完璧な答えを手に入れることは難しいですが、そのヒントをあらかじめ
手に入れているのなら、どれほど楽になるでしょう?
そんなヒントがあふれた音声です!
一部を抜粋した音声がありますので、まずはサンプルを聞いてみてください。
⇒ サンプル1
⇒ サンプル2
以前メルマガでお聞きいただいた方は、同じページにリンクしています。
購入はこちらから ⇒ 「庄司タカヒト 裏・接客の魔法」
「「マジックが上手くなる10か条」」
独学でマジックを学んでいくと、どうしても何か「変な感じ」になってしまいがちです。
効率的ではない方法でマジックを学んでいくので、無駄な部分が多かったり
独りよがりのマジックになっていたり・・
手先のテクニックではなく、人から見て
「マジックが上手く見える」ようになる
10個の注意点を音声にまとめました
初級編と中級編の2つがありますので、どちらかご自身のレベルに合わせて
お求めください。
初級編は
まだ始めたばかりの人
およびマジックを練習しているけど
どうもうまくいかない人
周りの人に種がばれてしまう方
中級編は
ある程度マジックを学んできて、自分のマジックをより良くしていきたい方
マジックをもっとウケるようにしたい方
マジックのテクニックや理論ではなく
上手くなるための注意点、上達するための注意点であって
僕自身がマジックを学んできて気づいたことをまとめてあります。
購入はこちらから ⇒ 【マジックが上手くなる10か条】
小林洋介:インビジブルスレッド関連
僕が一番自信を持ってお届けするのが、このインビジブルスレッドのコンテンツです。
日本のみならず、海外であってもこのスキルとテクニックがあれば、たとえ相手が
マジシャンであっても、驚かせる自信のある内容です。
ただし、その分価格は効果になっています。
これは安易にこのトリックが広まらないようにして、この技術やシステムを
手に入れてくれたマジシャンたちの価値を守るためでもあり
そして、それだけの自信のある内容だということでもあります。
恐らく、研究所で販売しているコンテンツとギミックのセット価格は
普通にオーダーができる商品として
スレッド関係のアイテムの中では世界で一番高価になるでしょう。
ただしその分、使い勝手、効果、インパクト、リアクションなどは
通常のトリックを演じた時とは比べ物にならず、一瞬で観客を取り込みます。
これは一般の人を相手にするだけではなく
マジシャンを相手にしても同様で
相手が意識してないタイミングで、強烈な現象を演じられます。
今までに、スレッドのコンテンツを手に入れていただいた方
または、僕のレクチャーを受けた方から頂いたメッセージです。
私自身もスレッドの知識が不足していたため、挫折していた一人です
今回のコンテンツ、ざっと全て目を通しましたが
内容は素晴らしいですね、目からウロコが落ちるとはこのことです。
プロマジシャンが実際に実践でどのように使われているのか、
またどのようなものを用いて演技をされているのを知りたい
という点と、演技にかかる様々なストレスを軽減するための
テクニック(スレッド選びや、ツールのカスタマイズ、演技における
工夫など)を知りたいという思いで参加しましたが、想像していた
以上に惜しげなく解説をしていただき、非常に勉強になりました。
はい、ある意味で、僕の秘密はすべてここにまとまっています。
後は手に入れるのか、どうか?だけです。
「All About Practical Invisible Thread Work」
自分の手から離れたところで現象が起こる。
これは、かなり強烈な現象ですが、強烈だからこそ、その扱い方を理解しておかないと
諸刃の剣で自分も傷つきます。
このコンテンツでは、僕自身何度も傷ついてきたことをまとめて
実際に演じる前、演じる際の注意点をまとめてみました。
インビジブル・スレッドに関しては、物を買えばできるわけではなく、扱いに関して
かなり習熟しないといけません。
でも、その習熟をする前に、まるで教習所で車の運転などに関して学ぶ前に
無免許のまま車の運転をしてしまい、痛い目をみてしまう人が多いように思えます。
そんなことになる前に、ぜひこのコンテンツで学んでみて下さい。
購入はこちらから ⇒ 【All About Practical Invisible Thread Work】
スレッドに関しての知識が身に付いたら、今度はギミックの作成に入りましょう。
この場合に使用するものはITRと言われるもの。
インビジブルスレッドリールです。
以前は1つ1万円以上するようなものもありましたが、昨今作製技術の向上なのか
安価なものでも、かなり高品質になってきました。
でも、通常のリールをそのまま扱うのは、少々リスクがあります。
小林は、そのリールを徹底改造し、究極のギミックに改造してしまいます。
そのギミックをセットしたまま1日中でも過ごすことができ、いきなり演技を
振られても全く問題なくこなします。
また、バックの中などに、気軽に入れておけるので、数個作って各バックに入れ
さらには予備のギミックも持っています。
非常にプラクティカルなギミックを作る所を、1から10まで全て公開しています。
購入はこちらから ⇒【All about Practical Invisible Thread Work リール改造編】
さて、ようやくギミックを手に入れましたので、ハンドリングに進みます。
僕の演技を見て、そのまねをしたいと思う方が多いようなのですが
まず無理です。理由は2つあって、1つはギミックを持っていないから。
これに関しては、先のコンテンツで解消できます。
そしてもう1つ、スレッドのフックアップに関しての知識がないからです。
正確に言うと、フックアップとその前後のクリーンナップを含めて
ハンドリングを覚えないといけません。
このコンテンツは、具体的なフックアップおよびハンドリングになります。
このコンテンツだけを見てもマジックのやり方は分かると思いますが
演じることはできません。
まずは、リール改造を理解の上、このコンテンツを手にしてください。
⇒【All about Practical InvisibleThread Work セット&ハンドリング編】
少し楽をしたい方は・・・
ごく少量ですが、完全にテンション調整され、動画中で紹介されている
バックに入った状態で加工済みのリールを常にストックしてあります。
これは、自分自身の使用するための物のバックアップの意味合いもありますが
どうしても、リールを作れないとか、時間をかけたくないからという
理由をお持ちの方もいると思うからです。
実際にレクチャーをしてきた時も、このコンプリートバージョンに
興味をお持ちの方はいらっしゃいますが、基本購入されないように
お伝えしています。
自分で作る、という作業を通して、初めてスレッドに関して分かることも
沢山あるからです。
それでも、コンプリート版が手に入れたいという方はご連絡ください。
また、リールと同時に上記のコンテンツ全て一緒に手に入れたいという方は
セットでの割引をさせていただきますので、まずは1度ご連絡ください
⇒ リールに関して問合せ