エニーナンバートリック??

巧妙な
ダイスと
ギミックカードの
取り合わせ!!


基本の手順はシンプルに、そしてボーナス手順は
かなりのボリュームの手順になっています。
お好きな流れをお選びいただき、そしてさらに
それぞれの原理を単体で活用することもできます!

今回もページにお越しいただきありがとうございます!


レストランマジック研究所 小林

今回ご紹介のトリックですが
広義のエニーナンバー現象と言える

トリックになっています。

マジックの中でも、メンタルマジックは見ている人への衝撃度も高いため
好んで演じる方もいると思いますが、演者のキャラクターとのバランス感も
実は非常に重要になってきます。


そういったことを考えると、適度にマジシャンぽくって
でも、偶然や奇跡をほんの少し操れるのでは?位に感じてもらうのが
一番いい塩梅でもあり、楽しんでもらえるトリックになると思います。

極端に不思議過ぎたり、その人のキャラクターに合わないほどの
トリックを演じると、ウケるのではなく「シーン・・」と
なることが多いと思います。

まさに、そういったいい塩梅のトリックになっているのが今回のトリックです。
偶然性を生み出せるサイコロを使い、その扱いに関しても
自由度と操作感が相まっていて、マジックらしくあると思います。

そしてボーナス手順では、これでもかと畳みかけるように
現象を重ねていくパターンもご紹介させていただいているので
もしパワフルな物をお好みの方は、そういったノックアウトさせるような
手順にカスタマイズしてお楽しみいただけます。

古典の知恵を組み合わせたトリックになっています!

今回のトリックは、実は2つの事柄を組み合わせたものになっています。
1つはダイスの目の方の原理です。
複数のダイスを使い、その目に関しての原理に関しては
あまり研究がされていないものだと思います。
 
ただし、きちんと研究している人はいるもので
僕自身今回初めてこの方法を知りました。

それなりに古い原理のようですが、まったく使っている人を見たことなく
元にしているトリックはマックスメイビン氏のトリックなのですが
そこでは、さらに巧妙な使い方がされています。
 
ある意味ここでは、非常に直線的な原理の使い方になっていると思いますが
それでも、一般の方はともかく、マジックになれている人でも
引っかかる使い方だと思います。
(または、その方法に興味を持ちいじりたくなるでしょう)
 
もう1つは、カットのテクニックです。
通常カットで適切な「枚数」をコントロールするのは
少々面倒なことになると思います。
 
どちらかと言えば、オーバーハンドでのランシャッフルを
行う方が、1枚単位でコントロールできるので
頻繁に使われる方法になると思います。
 
もちろんテクニックでいくらでも行えるのですが
今回はそんなテクニックを使わずに
楽をして、確実に、好きな所へコントロールができる方法を
お伝えしたいと思います。
(分野としては、カリキュレイティド・カットなどと言われるようです)
 
決して新しい方法でも、突飛な方法でもないのですが
直接的な使い方というよりも、間接的な使い方をしていると思います。
その分、そのギャフの存在に気づけなくなりますので
より巧妙になったといえるでしょう。

おまけもたくさんつきます!

実は、このトリック
とあるコンテンツの無料のおまけとして付属させている

トリックがベースです。
ですので、そちらのコンテンツを手にした方は
この手順に関してのハンドリングは既に

理解して頂いていただけていると思います。

ただ、その際には純粋にハンドリングのみの説明でした。

今回のコンテンツとして、必要なギャフカードもお付けしますし
ダイスも使いやすいサイズのものを、色違いで2つお付けしています。
さらには、パワー満点のボーナスのハンドリングもお付けしています。

つまりは、かなりお得なセットになっているといえるコンテンツに
なっていると思います。
 
まずは基本のハンドリングをご確認ください。

流れとしては、非常にシンプルだと思います。
1枚のカードを選んでいただき、デックに戻して軽く混ぜます。
そして、2個のサイコロを振って目を決めて
全て足し合わせ、数字を出します。
その枚数を数えると、覚えたカードが現れます。

最初にカードを混ぜさせたところから演じていますので
全くセットアップは無しの状態から行けます。

実際にはデックにギャフカードがありますが
デックを持たれても気づかれることもないでしょう。
また、他の事柄にも転用できますので
(実際にはそっちの使い方の方が一般的ですが)
カードのコントロール、フォースなど格段に楽になります。

もちろん、サイコロは仕掛けのないものが2つなので
他のトリックで使ったりという事も可能です。

単に目を決めるだけなら、想像上のサイコロを使うという手も
あるのですが、ひっくり返すという作業をするため
リアルなサイコロの方がいいですし、サイコロを振るという作業も
あまり行いませんので、そこもそこで楽しいとは思います。

コンテンツ内容ですが・・・

商品のセットとしては、ギャフのカードが2枚
バイスクル・ライダーバックの赤裏と青裏1枚ずつです。
このギャフカードは自作ができますので、傷んできたら自作して
使い続けることは簡単でしょう。

そして、サイコロは2個、色違いのものをお付けします。

(色のパターンは様々なので、動画の色パターンだけではありません)


サイズは動画で使用しているものと同じサイズになります。
あまり小さいと目が見にくかったりしますが
視認性も高いサイズですし、全体としてクリアな素材なので
特殊な物ではないことが見た目で伝わります。

演技解説に関しては、視聴サイトでご覧いただくことになります。
(もしご希望でしたら、DVDをお付けすることも可能です)
動画数としては、全部で4つです。

演技(上記にあるものと同じです)と解説
そして、ボーナストラックが2つです。

ボーナスの1では、ギャフカードの基本的な使い方に触れています。
ボーナスの2では、同じ手順にさらに詰め込んだものを紹介しています。
簡単に説明すると、ダイスで出た目の枚数目に選んだカードが出ます
(ここまでは、基本の手順です)

そして、予言を見てみると、合計の数字と選ばれるカードが
完璧に予言されています。
さらには、デックの残りのカードを見てみると
全てブランクフェイスのカードです!


以前にリリースしている「アナザ―・サベージ」同様に
僕がアザトイ系メンタル
と言えるトリックになっていると思います。

レギュラーデックに関しては、お持ちのものをお使いください。

さて、コンテンツの価格ですが、送料も込みで2500円とさせていただきます。
ギャフのカードは非常に多岐に使えますし、サイコロもある程度のサイズの
良い物を買おうとすると、意外に高価だったりします。

全てがワンセットになっていて、しかもボーナスハンドリングも手に入りますので
さらにお得と言えるでしょう。
本当は、こっちのボーナスハンドリングをメインに打ち出して販売を
しようと思っていたくらいなので、ボーナスハンドリングもお薦めです。

¥ 2,500(送料込み)
決済方法:Paypal、銀行振り込み、Stripe

ギャフカード2枚・ダイス2つ(色違い)
演技解説動画サイトのURL

ここからが、面白い所だと思いますよ!

僕自身、いつも思う事なのですが
僕のコンテンツを知って、そこで終わりにして欲しくはないなあ
という事です。

今回も、サイコロの部分の原理、そしてギャフカードに関しての使い方など
いろんなものに試してみて欲しいのです。
そのためのスタートとしてのコンテンツと思っていただけると
とても面白いものだと思います。

個人的にも、これらのマテリアルは色々といじってみると
楽しいだろうなと思っております。
ぜひあなたも楽しんでみてください。

¥ 2,500(送料込み)
決済方法:Paypal、銀行振り込み、Stripe

ギャフカード2枚・ダイス2つ(色違い)
演技解説動画サイトのURL