イベント時期のマジック:具体的に | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

イベント時期のマジック:具体的に

1-1228073296i6ft2016年も9月になり
ここから年末まで、いろいろと
イベントごとなどもある時期です
 
ハロウィーンにクリスマス
運動会のように人が集まるタイミングも
ありますし、サンクスギビングのような
イベントもあるわけです

とにかく、人が集まるタイミング
正確には集まるきっかけになるようなイベントごとが
あるなら、そこにマジシャンが出ていく可能性は
あるわけです

そういった場なら、そのタイミングに合ったマジックを
提供していきたいのが、マジシャン的な想いでしょう

場合によっては、レギュラーで出ているお店から
「クリスマスバージョンの特別なマジックとか無いの?」
なんて言われることもあるのでは?

そういったことに関しての記事を
以前に記事として書いております
⇒ 「クリスマスのマジック イベントごとへの対応策」
今回は少々具体例を出していきたいと思います

・まずは外見から行ってみましょう!
例えばステージでの演技をするなら、そのステージを
○○風にデコレーションしちゃうとか

ハロウィンならかぼちゃを飾ってみたり、クリスマスなら
クリスマスカラーを取り入れるだけで、だいぶそれっぽい
感じになります

帽子をかぶってみたり、お面とか使ってみるとか
そういったちょっとしたことからスタートしてみても
イイと思います

そういったこともあり、コスプレ衣装屋さんとか
パーティーグッズ専門店などに関して
また、そのラインナップに関して理解しておいたりするのは
プラスです

・曲を探しておきましょう
正直ですね、寸前になって演技とかルーティーンを
作ろうとしても無理ですよ
特にステージ

だったら、年間通してちょっと気にしておくわけです
そのイメージに合うような曲からでしょう

チューブの曲を聞くと夏を思い出す、みたいな曲が
どんなイベントごとにもあるはずです
そういったベタな曲を数多く知っておくことで
曲から演技のイメージを作れる、って流れになるはず
 
また、同じイベントの事に関する曲があるとして
曲を変えるとイメージも変わるはず
同じ手順だったとしてもね(笑)

・道具をそれっぽく
捨てバックなどの塗装・デコレーションを
それっぽくするだけでも、かなりイメージは違うでしょう

また、道具そのものが、それっぽくなっているものも
ありますね
チェンジングバックが、サンタの帽子とか
自分の持っているものを、そういった感じに変形しても
イイでしょう

クロースアップ等なら、シールを貼ってしまうだけで
かなりイメージが変わります

上記のアイデアは、どういったイベントごとにも
応用できる考え方でしょうから、ぜひ活かしてみてください


 
今回の記事が、あなたの役に立ったのでしたら、ぜひクリックを!!

手品・マジック(趣味) ブログランキングへ

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

関連記事のページも合わせてご確認を

この記事へのコメント

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マジックに関して » イベント時期のマジック:具体的に