マジックに関して | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

機能と価格 ~ITRに関して~

1マジックの道具を
買い慣れていない方などは
「高ければいいもの」
なんて思う人もいるようで

いきなり変に高いものを買って
自分の首を絞めてしまう
そんな人が、ちらほらと
いるような気がします

まあ「物を買う」「お金を使う」という事は、快感ですので
その快感を提供している、と考えれば高い金額をつけておくこともまた
お客様のためでもあります。
(フロイトの肛門期的とか口唇期的とか難しいこと考えなくてもいいよね?)

さて、マジックにおいては結局自分に合うものがベストなので
安いものでも、色々と試してみて、結局たくさん買ってみて
最終的にお金がかかるのは仕方ないのですが
その辺の所をちょっと、ここに記しておきましょう。

僕の得意な、スレッド特にITRに関してです。

→『機能と価格 ~ITRに関して~』の詳細ページへ

スタックデックに関して思った事

4mast-red_1ようやくコンベンションが
一通り終わって、落ち着いたと思ったら
読んでない本に気づく・・・

という、貧乏ヒマなし状態が
続いているのですが
最近あらためて
デニスの動画を見て思った事がありました

恐らくスタックデックを使いこなすために必要な
スキルの1つだと思います

正確な記憶力、というのも必要ですが、それだけではなく
実戦として使うために必要なテクニックと言えるんじゃないでしょうか

そうそう、デニスはロンマクミランからDVDを出していますので
それを見てもいいと思います

内容的には、彼の本の中の物を演じていますので参考になります

さて、必要なテクニックとは・・・

→『スタックデックに関して思った事』の詳細ページへ

フォームへの回答:どのくらい見ています?

ojigi044コンテンツダウンロード時の
アンケートにお答えいただき
ありがとうございます

今回は非常にシンプルな問いです
「どのくらいのDVDを見ますか?」

素朴ながら、実は多くの人が疑問に
思う事柄だと思います

表メルマガを始めたころと、今現在の状況が少々変わるので
一概に皆さんのお役にたてるアドバイスができるか微妙なのですが

→『フォームへの回答:どのくらい見ています?』の詳細ページへ

ハンドクラフティドカードマジック 発売!

coverジャパンカップで
販売開始しました
早速誤植を発見したのですが(笑)

その他ご質問等あれば
できるだけ対応します

デニス・ベアー氏のカード作品集
ハンドクラフティド・カードマジック

デニス氏自身に関しては、こちらのページも
ご参照ください
⇒ 「ドイツの歩く辞書」

→『ハンドクラフティドカードマジック 発売!』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マジックに関して