マジックに関して | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

新・スタンダード 登場!!

歌は世につれ、世は歌につれ

なんて言葉がありますが
マジックも流行り廃りがあるものです

あくまでマジックの狭い世界での話ですが

例えば、FISM2位受賞のゆみさん
ゆみさん以降、彼女の演技は女性マジシャンの1つの型と
なっています

世界中にゆみさんのコピーがいます

クロースアップで言えば、ウィルソン・パーム
(ウィルソン・グリップ)
を集人が多用し、世界中で流行りました
(過去形じゃないか・・)

ただこれは表層の動きです
→『新・スタンダード 登場!!』の詳細ページへ

メガネは顔の一部です(古っ!)

先日とある方に
「マジックの時はメガネかけているんですね」
と、言われました

実際に目がそれほどよくないのですが
日常生活で支障がでるほどではないので
通常裸眼です

でも、マジックをする際には2つの理由から
僕はできるだけメガネをかけるようにします

その理由は・・・

→『メガネは顔の一部です(古っ!)』の詳細ページへ

カウントに関して

無料レポートの方で、カウントに関してのご質問をいただいたので
どうせなら、メルマガでの回答ではなくこちらに書いた方が
後々確認ができますからね

ということで、カウント全般に関して

実は以前に特別音声として一部の方にはプレゼントしている
内容なんですよね・・・

まあ、今回はそれとは別に

→『カウントに関して』の詳細ページへ

FISM終了そしてアジア圧勝!!

まあ、各所に載っているのですが、とりあえず転載します。
2012FISMの受賞者です。

2012 FISM winners list

Grand prix stage – Yu Ho Jin
Grand prix close-up – Yann Frisch – France

→『FISM終了そしてアジア圧勝!!』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マジックに関して