日々の徒然 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

姿勢と行動

型より入り、心に通ず

恐らく武道の言葉だと思いますが
僕はこれを非常に重要視しています

日常の姿勢も、とても大事なポイントであると考えます

下を向いて歩く人って、多くないですか?
→『姿勢と行動』の詳細ページへ

マズローの欲求段階

マズローの欲求5段階説は

人間の欲を段階的にあらわしている物として非常に有名なものです

既にアカデミックな世界においては、手垢のついた理論のように

扱われますが、実世界では十分に頼りになる考えです
→『マズローの欲求段階』の詳細ページへ

日本にいながら、発音の悪さを感じる?

常々、英語が下手だなあと、自分自身で思います

今までに電話越しに、英語を話したことなどほぼありません

アメリカに行ったとき、頼んでいた荷物がフロントに来て、それが来ていることを

電話で言われたときくらいかな・・?あの時は本当に緊張した

実は、日本にいながら、電話で発音の悪さを言われることもありまして・・

→『日本にいながら、発音の悪さを感じる?』の詳細ページへ

モチベーションの維持

基本的に落ち着きがない人間でして・・・

それゆえ、未だに職種も安定していない感じです(笑)

趣味の分野で知的好奇心の向いたものに進んでいくのはいいのですが

その進み具合もまた、落ち着きがなく・・・

→『モチベーションの維持』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 日々の徒然