マジックに関して | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

レストランマジシャンとして:お客様へのあいさつ

先日、久々にレストランでの演技をしてまいりました

レストランマジシャンと銘打っている割には、そういった場での仕事が少ないのは
申し訳ないのですが、若手に道を譲る年齢でもありますので(笑)

ただ、現場に出るなら、負けないですよ!と年寄りの冷や水はここまでにして・・

1度は食事に行ってみよう!と思いつつ、結局いけなかったお店に
急遽マジシャンとして入ることになってしまい
戸惑う僕

当日いきなりは怖かったので、前日に顔合わせと、雰囲気の見学かねて
連れて行っていただきました

→『レストランマジシャンとして:お客様へのあいさつ』の詳細ページへ

カードマジック:バタフライ・エフェクト&ホーンディド・カード

ポールウィルソン・その後

レクチャーノート読んで、思ったよりも字が小さいので
マジック数も詰まっています(笑)

いくつか気づいたことを

・名人は道具を選ばない
→『ポールウィルソン・その後』の詳細ページへ

カードマジックの名手 ポール・ウィルソン

先日東京で行われたポール・ウィルソンのレクチャーに参加してまいりました

あいにくの雨の中、皆様熱心でして

僕は家が近いのもあり、結構ぎりで到着した時には

すでに準備万端って感じで

なぜだか一番前の席でレクチャーを受けることに
(これは単に申込み順が早かったから)

→『カードマジックの名手 ポール・ウィルソン』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マジックに関して