日々の徒然 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

手のコンディション:汗に関して

bsC854_akacyan手が乾くようになって久しいのですが
ようやく自分の手の癖が分かってきた
所もあります

実は、季節的に冬の方が
余分な汗を手にかくようで
頻繁に手を洗うようになります

厚着をするので、体は暖かいのですが

末端は冷えていて、そのため夏の間のような
体温調節の汗ではなく、何か質の違う汗を
冬の時期は末端にかくようです

手だけではなく、足先にも変に汗をかくので
少々違和感を感じることも

お酒を飲んだり、夜中になると手が乾くのですが
そうではない時の手の状態は、夏より冬の方が
ケアが必要です

どうもベタつく状態になりがちで

この時の摩擦を考慮して、握る力などを弱めても
今度は物を落としてしまうことにもつながってしまって・・

こうなってくると、単に乾燥肌の状態よりも面倒になってきます

→『手のコンディション:汗に関して』の詳細ページへ

フォーサイト発表会で演技してきました

o0480036013474259722他のマジシャンの方と
写真をならんで撮る、なんてことは
非常に少ないのですが
先日呼んでいただいた
フォーサイト発表会での
アラフォー職業手品師の2ショット(笑)
 
 
年に1回かな?フォーサイトでは
ワークショップやスクールに通っている方が
発表会で演技をされます

スクールなどに通っている人は多くても、なかなか目標がないと
続かない人も多いでしょう
発表会に出る、ということはちょうどいいくらいの目標に
なると思うんです

たまに宴会で演じる、というのもいいのですが
もう少しきっちりした場で演じてみる機会って
あまりないですからね
そういった機会を与えられる、ということだけでも
フォーサイトのスクールなどに通う意味があるというもの

→『フォーサイト発表会で演技してきました』の詳細ページへ

今年ももう・・・

bsC789_ebitoosechiryouriこれを書いているのが
2015年の10月半ば
今年も残りが2か月くらいでして
さて、どうやって生きようかな?
なんて考えていたのですが・・

そんなのんきな僕を
張り倒してくれるような
言葉をききました
 
 
とある対談の動画で、翌年の計画の立てかたなどを
話している際に、メインの方が
「僕は、前年の11月から翌年になりますので」
みたいなことを言っていたのです

対談相手も、最初は何の事やら分からず
頭の上に「?」が浮かんでいたのですが
よくよく聞いたら、なるほど納得!!
とてもいい方法だと思いました

どういうことかと言えば
→『今年ももう・・・』の詳細ページへ

マジックのDVDを作りたいんですけど・・・

bsAMI88_ichiganmotumorigirl一昔前なら
マジックのDVDなどを作るのは
結構大変だったと思います。

高価なカメラと編集機材
そしてスタジオを借りて・・・
なんて感じに

でも、今はかなり簡単に
映像コンテンツは製作できますね

カメラは、下手すりゃi-Phoneでいいわけですし
デジタルの1眼とかあれば、かなり凝った映像が撮れます

編集も、PCのソフトでかなり簡便かつ高機能で可能ですし
著作権フリーの画像や音声も、ちょっと調べりゃいくらでもあるわけです

マスターができれば、それを複製するのなんて簡単
少量でよければ、PCで焼いていけばいいわけで
パッケージだって、そういったDVDのダビングやさんに相談したら
すぐにできますよ

要は、やる気と時間と手間さえかければ、すぐに作れます
後は少々のお金ですか(笑)

僕も自分でDVDの製作・販売をしていますので、どれくらいハードルが
低いのかはわかっているつもりです

でも、そのなかでも、ハードルの高い作業があります
それは・・・ →『マジックのDVDを作りたいんですけど・・・』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 日々の徒然