手のコンディション:汗に関して
手が乾くようになって久しいのですが
ようやく自分の手の癖が分かってきた
所もあります
実は、季節的に冬の方が
余分な汗を手にかくようで
頻繁に手を洗うようになります
厚着をするので、体は暖かいのですが
末端は冷えていて、そのため夏の間のような
体温調節の汗ではなく、何か質の違う汗を
冬の時期は末端にかくようです
手だけではなく、足先にも変に汗をかくので
少々違和感を感じることも
お酒を飲んだり、夜中になると手が乾くのですが
そうではない時の手の状態は、夏より冬の方が
ケアが必要です
どうもベタつく状態になりがちで
この時の摩擦を考慮して、握る力などを弱めても
今度は物を落としてしまうことにもつながってしまって・・
こうなってくると、単に乾燥肌の状態よりも面倒になってきます