日々の徒然 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

マジシャン=○○が下手!

「マジシャンなんですよ~」

この言葉に対しての返答は、いくつかに決まってきますよね
1:鳩出して、鳩!
2:○○さん(有名人)って、マジシャンなんですか?
3:なんか教えてください

20年もマジシャンしていると、どれもが聞き飽きたものです(笑)

気持ちは分かりますので、適切に対応はさせていただいております

一般の方のイメージって、そんな所ですものね

じゃあ、ひるがえって、マジシャンになってから
いや、最近マジシャンに対して持つ、僕のイメージはですね・・

123

→『マジシャン=○○が下手!』の詳細ページへ

Magic for Two-Tops:二人のためのマジックを

ポール・カミンスのレクチャーが先日あったのですが
ノートを買ったままで、ほとんど目を通していませんでした

彼の「手」を見に行くことがメインですので
お土産程度&彼への感謝の気持ちを示すために
(または二川先生への上納金(笑))
ノートを購入しているくらいの気持ちです

でも、1つちょっとフォーカスをあててみたい
内容があったのです

→『Magic for Two-Tops:二人のためのマジックを』の詳細ページへ

ポールカミングスのレクチャーを受けてみて

先日、ポール・カミングスのレクチャーを受けてきました

まだ、日本各地でレクチャーをしているはずです
参加できる方は、参加しておいた方がいいと思います

それなりにお年になってきているので
あまり日本に来ることも難しくなるでしょう
(お年をめされて、日本に来にくくなっているマジシャンが年々多くなります)

狙いとしては、サイドスチールに関して
より良くするには、どうすればいいのか?
ということをメインに参加してきました

その結果・・・

→『ポールカミングスのレクチャーを受けてみて』の詳細ページへ

デニス・ベアー ギャンブリング・ルーティーン

ドイツの歩く辞書こと、デニス・ベアー

その名は、アンダーグランドでかなり知れ渡っているようですが
日本ではほとんど知られていません

ロンマクミランで行われた、インターナショナルコンベンションの
DVDは出ているようですね
全く知りませんでした

ということで・・・

→『デニス・ベアー ギャンブリング・ルーティーン』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 日々の徒然