コインマジックに関して なんでジャンボ?
あまりそう思われてはいませんが
もともとは、コインマンだと思っている自分自身です(笑)
というか、コインマジックしたくって、大学でサークルに
入ったわけです
でもそのころには、あまりコインマジックができる人が
いなくって、結局独学
テレビで見たふじいさんのワンコインルーティーンは刺激的でした
あまりそう思われてはいませんが
もともとは、コインマンだと思っている自分自身です(笑)
というか、コインマジックしたくって、大学でサークルに
入ったわけです
でもそのころには、あまりコインマジックができる人が
いなくって、結局独学
テレビで見たふじいさんのワンコインルーティーンは刺激的でした
無料レポートの際にお答え頂いているアンケートであったものです
「マジック用品ってどうして高いのか?」
同じようなことを思う方もいるとは思うのですが、このHP
レストランマジック研究所として思うことは
「それが何か問題?」って感じです
クールな言葉に聞こえますが・・・
毎日がえぶりでぃ!
ということで、時間があるので投稿していきます
決して記憶力の良くない僕にとって、1年を振り返るのは
不得意なことです
良いことも、悪いことも、全てセピア色になっているから
決して想像力の豊かでない僕にとって、来年の抱負を語るのは
不得意なことです
良いことも、悪いことも、全て霞がかかっているように見えるから
でも・・
マジシャンは、人を騙す商売
それは全く否定しません、本当にそうですし
サトルティのように非常に些細でありつつ、クリティカルに効くものから
ミスコールのように大胆なものまで
まあ、風体からして、思いっきり「騙しますよ」的なスタイルの
方もいらっしゃいますがね・・
でも僕は・・・