マインド系 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

爪はどうしていますか? 感覚は人それぞれ

PPW_ru-bikkucubetenimotu500クロースアップマジシャンなら
少なからず気にするのは「爪」

綺麗に切っておくだけではなく
表面を磨いたり
マニキュアを塗ったりしている
マジシャンも多いです

商売もので、道具ですから
綺麗にしておくのは当たり前

ただ、何も考えないで、磨いておけばいいや、というは
チョット違いますよ

→『爪はどうしていますか? 感覚は人それぞれ』の詳細ページへ

できない理由を探さない

新しいことをスタートしたり、新たな分野に踏み出したり
そういった最初の一歩が一番大変になりますよね

慣性の法則は人間心理などにも当てはまり
一度動き出してしまえば、意外にパワーを使わなくても
動き続けてくれるものです

だからこそ、最初の一歩は非常に重たいです
その一歩の積み重ねが、結局は目的の達成になるわけですし
ing130713_64

あまりにも最初の一歩が軽すぎて
朝令暮改な人もあまり好みではないですが
でも、動かなければ始まらないのですから
変化があるだけ、より良しでしょう

→『できない理由を探さない』の詳細ページへ

情報収集の濃度 レクチャーノートにDVD、書籍など

今まで以上にマジック関連の情報は多くなってきています

DVDを作るのも簡単になりましたし、PDFで書籍を作るのも簡単
それを販売するフォーマットもありますしね
音声コンテンツもいけますね

やろうと思えば、一気に全世界展開もいけるわけです

それだけの情報がある中で、どうやって情報を選び
身につけていくのかが重要です

という事で、その際の注意点なのですが・・・

→『情報収集の濃度 レクチャーノートにDVD、書籍など』の詳細ページへ

マジシャンってモテるの?(笑)

街はクリスマス、きれいなイルミネーションが
デコレーションされております

レストランにはカップルで来られている方が多く
そんなテーブルに入ってマジックを演じる機会が
多くなります

男性女性かかわらず、マジシャンに飛んでくる言葉の1つ
「モテるんじゃないですか?」
きっぱり言おう! 

否!

→『マジシャンってモテるの?(笑)』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マインド系