マインド系 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

自己重要感の満たし方

LIG_h_officezangyousurudansei500チップに関して話す
場合の内容は・・・

どうやったら貰えるのか
それをスムーズに行うための
その小手先の方法を
記すことが多いです

もちろん、これもこれで知っておいた方がいい事ではあります

正直に言ってしまえば
ボーナスなどの無いマジシャンにとって
お客様からのチップは、有難いボーナスであることは確かですから

そういったリアルな面を言うと、少々嫌な顔をされそうなことも
あるのですが、うそを言ってもしょうがないです

さて、ではもう少し、眉を顰められそうな話をしましょうか
ここから先、読んでいただくのはマジシャンのみでお願いします(笑)

何かと言ったら、お客さんの持つ「自己重要感」の満たし方です

→『自己重要感の満たし方』の詳細ページへ

価格と価値 それを決めているのは?

191人に驚かされるって
事はよくあります

マジシャンなので
驚かす側にいるのですが
何のタイミングではない時に
驚くというか・・・

まあ、相手にその意思がないから
余計に驚かされることがあるんです

相手にしてみれば、ふとした一言何でしょうが
今の僕には、開いた口がふさがらないようなことが、ままおこります

その言葉から感じることがあって・・・
勝手に自分から縛られているって
いや縛られているっていうよりも、もっと硬い
何かでおおわれている感じ

僕はよく使う言葉ですが

→『価格と価値 それを決めているのは?』の詳細ページへ

戸田奈津子最強説(笑)

0325肩書って
勝手に書けるじゃないですか

僕の場合には
マジシャンだけではなく
翻訳や通訳
セールスプロモーションとか
コピーライティングとか
HP製作なんてことも
まあ、いろいろやっています(笑)

この中で
翻訳にしても通訳にしても、英語力さえあればいいって
思っている人も結構多いのですが
実際には、母国語の能力の方がより重要ですし
それ以上に「教養」の幅が大切です

それを考えると、戸田奈津子さんって、すげーなーって
思うんですよ

→『戸田奈津子最強説(笑)』の詳細ページへ

いや・・・考えすぎだし、そんなに気にしてないよ

CSS_zangyougirl1292500セリフって無意識で
言ってしまうことが
多いと思うんです

だからこそ
注意して手順のセリフとか
作らないといけないわけで

もちろん誰に向けて

見せているのかという事に大きく関係するのですが

アンビシャスカードを演じる際に
「カードが上にあがってくるのは、もう見慣れていると思うので・・」
とか、言う人いません?

→『いや・・・考えすぎだし、そんなに気にしてないよ』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マインド系