マインド系 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

アンケートに関して やりづらい常連さん

ojigi044コンテンツ請求時の
アンケートに書いて頂いた
ものです。

レストランでマジックを見せる時に、
やりづらい常連のお客様がいます。
最近は仲間も私も避けるように
なってしまいました。
こういう仕掛けだろう、その手が怪しい
等々と言って来ます。

こういうお客様にも楽しんでもらうように努力をした方が良いのか
それとも相手にしないほうが良いのでしょうか

いやー切実ですね(笑)
すみません、笑いごとではないのですが
多分、この方が考えている以上に、問題は簡単なような気がするので

ただ、文面からも、かなり困っている感じも分かりますし
本人の真剣さも分かります。
また、周りの仲間も、同様の事を感じていることも伝わってきて
かなり具体的な状況ですね。

ま、現場に出ていてば、どうしてもぶち当たってしまうような
状況だと思います
さて、どこから行きましょう・・・

まずはですね

→『アンケートに関して やりづらい常連さん』の詳細ページへ

アンケートに関して パフォーマンスor不思議

ojigi044コンテンツご請求時の
アンケートへの質問です

パフォーマンスor不思議 
どちらも大切と思いますが
どちらを重視したほうがよいと
思いますか?

とのことです

もちろん、この方のおっしゃりたい事の気持ちは分かる上で

僕が思うに観客の前での「パフォーマンス」の中に「不思議」は
含まれています、という点はお伝えしておきますね

ですので、この際の「パフォーマンス」という言葉の中身は一般的な
演技全般、という事ではないのだろうなあ、という推測は可能です

究極的な一言で答えてしまうのでしたら
「適度なバランスで」
になってしまいますから、もう少し細かく見ていきたいと思います

あくまで僕の私見であることは、ご理解ください

→『アンケートに関して パフォーマンスor不思議』の詳細ページへ

残数わずかです

アンドリューメイン 冊子「レストランマジック直売所」
の方で販売をしております
アンドリューメイン氏の冊子
「マジックをお金に変える50の方法」
ですが、僕の手元の残数が
わずかになってきました。
既に両手で数えるほどもなく
片手程度です。

もし、購入希望の方はお早めにご購入いただくことを
オススメします。

正直、元の冊子である英語の物はマーフィーでも
取り扱っているものですので、手には入りますが
思った以上に、興味をもたれない感じなので(笑)

より、対象を絞った状況下での販売をメインにしていきたいと
思います。

何せ「マジックを使ってお金を手に入れよう」と思っている方が
それほど多くないようですので、そういった方々に向けて
この情報を発信しても、確かに

ぽかーーん・・

になってしまうでしょうから。

逆に、もしマジックをそれなりに生業にしているのでしたら
この本は読んでおいて損のない内容だと思います。

それなりにマジックができて、ある程度の根性があれば
マジシャンとして生きていけることが、イメージできるようになる
本だからです

ちなみに、残りの本の中に、アンドリューメインのサイン付きの
物もあるのですが、それが誰の手に行くかは、お楽しみってことで

アンケートに関して 手品上手くなって、どうする?

ojigi044無料コンテンツの
ダウンロード時のアンケートに
お答えいただきました

趣味でやっていると、どこまで上手くなれるのか
上手くなってどうするのか
葛藤することがあります。
結局は楽しいから、に落ち着くのですが。

という事です

ある意味で、非常に哲学的な悩みとして
とらえていらっしゃる事柄ですね

なぜ仕事をするのだろう、なぜ自分は生きているのだろうって

完全にマジック分野の事柄を離れます(笑)

さてさて、そんなでっかい悩み?に関して、僕が切り取れる
範囲で切り取ってみて、アイデアというか、ヒントらしき
そんなものなら、提示可能かと

→『アンケートに関して 手品上手くなって、どうする?』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マインド系