カードマジック | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

スタンダードな4種のマジックのワレット~特徴とその機能~


クロースアップマジックにおいて、ワレットは様々な
役割を持っています
 
サインカードが出てきたり、秘密の情報を読み取ったり
密かに何かをすり替えたり
 
それぞれの用途のために、様々な仕掛けが施されていますので
適切に使えば非常に強力な武器になるのですが
その適切なタイミングや、仕掛けの特徴を理解してないと
効果が発揮されにくいわけです
 
マーケットには非常に沢山のワレットが出ていますが
基本的な機構に関しては、思った以上に限られていて
その機構を理解し、向いている状況を理解すれば
新しいワレットであっても、上手く使えるはずです
 
今回は、カードが移動する、ということに関して使われる
ワレットを取り上げたいと思います
 
ちなみにですが、ものをスイッチする際に使用する
ヒンバーワレットでも、サインカードの移動などはできますが
メインの機構や現象ではないので、ここでは取り上げません
 
もしご興味ある方は、研究所のコンテンツを手に入れてみてください
⇒ ヒンバーワレット・コンテンツ
 
では、まずは・・・
→『スタンダードな4種のマジックのワレット~特徴とその機能~』の詳細ページへ

トリックの調理法?【何を抽出して使うか】


だいぶコロンビニのノートも増えてきました。
そのノートに載っている作品数を考えたら200個以上の
作品を余裕で自分の体を通してきた感じです。
 
では、その作品を通して自分のトリックが増えたかと言えば
そうでもないのですが(笑)。
 
これは、作品に難があるとかではなく
好みであったり、コロンビニノートの特徴の部分も
あるかとは思います。
 
まず、コロンビニのノートに載っている作品ですが
多くは、彼がコラムを書くために世界中のマジシャンから
集めた物だったりします。
 
もちろん、その他のスタイルの物もありますよ。
例えば、キラーコンセプトなどは、テクニックにフォーカスしていたり
現状ではリリースしておりませんが、ダブルデッカーなどは
2デックを使うということをメインに考えて作品を
抽出していたり。
 
ただ、1つのポイントとしてコロンビニのノートの作品は
ある種の共通点があります。
→『トリックの調理法?【何を抽出して使うか】』の詳細ページへ

アンケート:体系的に学んでいくのはどうでしょう?

 
コンテンツご請求時の
アンケートのご質問です
 
この方はコンテンツのダウンロードや
僕のオリジナルコンテンツなども
購入されているので、そういった部分も
含めてのご質問を頂きました
 
正直、きちんとアンケートに答えていただける
ってことだけでも、マジックに対して
真摯でいるってことを現していると思いますのでね
僕ができることはできる限りお手伝いできれば
と思います、さて・・・
 
子供(中1)がマジックに興味を持っていてyoutube等でマジックを楽しんでいます。体系的に学んだほうが良いような気がしていますが、どのように練習していくのがおすすめですか?
自分用に「カウント&サトルティ」を購入してみました。私はパスとかフォースができるようになりたいです

 
また、別のコンテンツのアンケートには
始めたばっかりなのでよくわかりません。
 
とご記載いただきました
 
まずは、コンテンツのダウンロードとご購入ありがとうございます
タイミングは今がベストではないかもしれませんが、どこかで
確実に役に立つ内容になっていますので、思い出した時にでも
見直す、と言うことをしてみてください
 
さて、お答えするポイントはたくさんありそうなので
順次お答えしていければと思います
 
まずは体系的に、と言うことに関してですが・・・
→『アンケート:体系的に学んでいくのはどうでしょう?』の詳細ページへ

コロンビニ新ノートリリース!!

2018年の2冊目になります
コロンビニの新レクチャーノート
 
そろそろ飽きてきている
方もいるかもしれませんね(笑)
 
ただ、これだけの作品が
これまで日本語化されずに
埋もれていたという事実が
少々怖いとも言えます
 
だって、それだけ僕らは情報がない状態で
海外のマジシャンと戦わないといけないという
状況だったわけですから
 
これは、あらゆる文献に言えるわけです
タマリッツの理論などは、日本語化されなかったら
非常に断片的に、または限定的な人数の日本人マジシャンしか 
触れることの出来なかった情報だと思います
 
それが、様々な方のおかげで、比較的簡単に学べるようになりました 
本当にありがたいことです
 
僕自身、マジックの世界に恩返しがしたいと思っていて
その一端として、この日本語化をしていっています
 
小さなことかもしれませんが、日本のマジシャンが海外に出ていって
情報量で負けないようになれる可能性を、ほんの少し
サポートできれば・・ 
 
今回のノートですが、かなりの充実度になっていると思います
恐らく今までのノートの中では、一番密度が濃いでしょう
なので、今までのレクチャーノートを楽しんでいただけたなら
お勧めできる内容です
⇒ Simply Impromp2 Vol.1 日本語冊子

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » カードマジック