カードマジック | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

ジョーカーデック

card-913191_960_720以前のバイスクルでは
ジョーカーは線画のもの
でしたが、最近はカラーになってきて
華やかな感じのジョーカーに
なっています
 
ただ、いまだにギミック系の
ジョーカーに関してはほとんどが
線画ですので、少々不便があるのですが・・
 
仕掛けカードとしてのジョーカーではなく
1組52枚が全てジョーカーのデックというのも
あります
 
専門用語でいえば、ワンウェイデックというもので
52枚すべてが同じカード、というデックです
 
場合によってはフォーシングデックなどと表現される場合も
あるのですが、そういうと、半々のデックの方が
メジャーのようです

まあ、そういった定義はさておき
ジョーカーデックなのですが
最近少し興味を持っている素材です
→『ジョーカーデック』の詳細ページへ

ミニカード

-shared-img-thumb-PED_ekinohomemini_TP_Vじみーな話なのですが
ミニデックが好きです(笑)

最近ではバイスクルバックのものが
全くと言っていいくらいに
手に入らないので、カードシャークに
作らない?なんて言ったことも
 
まあ、大して儲からないでしょうから
そうそうは作らないと思います
 
現状の市販品としては、ホイルデックのミニが
手に入りやすくて、使い勝手もいいということになるでしょう

そんな中で、たまたま見かけたダウンロードの
動画がありました
ミニカードの手順ばかりを集めたものなのですが・・・
→『ミニカード』の詳細ページへ

ダローのレクチャーにて:技法の使い方

ダローと小林洋介箱根クロースアップ祭りで久々に
来日していたダロー
縁あり、通訳という大役を仰せつかり
非常に充実した1日を過ごすことが
できました

この幸運を、本当に感謝しています

御年60歳
既に、おじいちゃんと言ってもいいくらいの
年齢だとは思いますが
10代前半の娘さんが2名いるそうで
かわいくってしかたないようです(笑)

さて、ダローと言えば、1982年にFISM1位を取り
その後特にジャッジとかもやっていないようで
ちょっと解せない感じではあるのですが・・

1980年代から90年代を引っ張ってきた方ですが
そのテクニックは、今流行りのモノから見たら
確かに一昔前、と感じる部分もあります

でも、スタンダードというか、オーソドックスというか
そういう感じになってしまっていますので
オリジナリティやユニークさにそれなりの価値を置く人たち
から見たら、面白みのないものになるかもしれません

そして、もう一つ、昨今のマジックおよびマジシャンと
異なる考え方の部分があって、その点を聞けただけでも
ダローのレクチャーに出た甲斐があるってものです

何かといえば・・・
→『ダローのレクチャーにて:技法の使い方』の詳細ページへ

マジシャンの必需品:デックに関して

PhoenixDeckA-500x500先日有明でJapan Cupが
行われました
今回はゲストショーへの出演
と言うことで
少々いつもとは異なる立場での
参加になったのですが、ブースも
出させていただきました
 
 
隣は、ドイツのカードシャーク
彼がフェニックスデックを作った当初
Japan Cupに持ってきていたことを
思い出します

その後は、ヨーロッパやアメリカなどでも会う機会があり
さらには少々迷惑をかけたこともあって、顔は認識してくれている
仲になっています

最近、彼はフェニックスデックのレクチャーというものを
行っていて、昨年参加したジニーコンベンションでも
それを行っていました

確かこの後日本でも行うはず・・?
損はないと思うので、ぜひ参加してみてください

さて、先日のレクチャーで学んだことを少しだけシェアーしたいと
思います、全部やったら彼の営業妨害でしょうからね(笑)
→『マジシャンの必需品:デックに関して』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » カードマジック