日々の徒然 | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

お役御免

年度の忙しさなんて関係ないはずの人間ですが
なぜだか仕事が立て込んで・・

残念ながら演技関係ではないのですが

ただ、1つはお役御免になるようで・・・

→『お役御免』の詳細ページへ

英語勉強法 マジック好きの方への特効薬?

何度も書いていることだと思いますが
僕は英語が得意なんて思ったことはありません

「受験英語の問題を解く」のは少々得意ですし
文法解析をする、のも比較的得意だとは思っています

でも英語が得意だなんて思っていません

でもでも、英語で多少は飯を食えます
そんなサバイバルな英語勉強法をご紹介しましょう
勉強熱心

→『英語勉強法 マジック好きの方への特効薬?』の詳細ページへ

戦術が戦略を決定する

タイトルを読んで、あまり疑問に思わなかった方
もう1度読み直してみてください

・・・

・・

何もない? あ、そうですか

ならば別にかまいません(笑)
なんとなく、気持ち悪い方
たぶん正常です

通常なら、戦略が戦術を決定する、となるはずです
僕もそう思っています

この言葉は、「実践 ボトムアップ・マーケティング戦略」という本の中で
書かれていたもの
この本は、アル・ライズ/ジャック・トラウトというマーケッターが書いたもの
ポジショニング戦略、などの本もこの人たち

実戦ボトムアップ・マーケティング戦略

「戦術が戦略を決める」
矛盾しているように聞こえる言葉かもしれませんが
僕には演繹的か帰納的か、と聞こえるようになり
それほどの違和感も感じなくなっています

→『戦術が戦略を決定する』の詳細ページへ

My Tool Boxに関して

マジックのことばかりになってきているので、少々話を他の所へ

このブログがマジックのことだけでは無い、というのは
色々と見て回っていただければお分かりと思いますが
一番の特徴は、「My Tool Box」だと思います

ある意味で、今の僕の生活?などにおいて本当に
大切な物を集めてあります
逆を返せば、僕のインプット源である、ということ

本当はもっと過激なものもあるのですが、なかなか受け入れられない
ものが多いので、紹介していません
(内容的にも価格的にも)
ただ、興味のある方は、どうぞメールフォームなどで聞いてください
できる限りお答えしますので

紹介している中でも、特にお勧めしたいものが2つ
「成功の9ステップ」と「脳内アップデート」です
音声コンテンツ

→『My Tool Boxに関して』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 日々の徒然