2015年3月 のアーカイブ | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

僕らのバトルフィールド:クロースアップマット

PAK21_bistroQtableset500-thumb-813x500-3122クロースアップマットを
使うか、使わないか
これは結構現場でのポイントに
なってきます

個人的には使えるなら
使いたいというのが思いです

もちろん、できるだけ演技のフレームを垂直方向にして
自分の顔を背景にしての演技をした方がいいことは理解の上で

通常の結婚式や披露宴会場など、ある程度のグレードが保たれる
会場ですと、大抵はクロスが引かれていますし
それで問題ないのですが、一般のレストランなどだと
テーブルトップが直にあることも多いものです

もちろんそんな場でも演技は出来るわけで
演目を選べば、まったく問題ありません

でも、マットをつかえた方がいいなあ、と思うわけです
これはわがままでもなんでもなく

何故かと言えば・・・

→『僕らのバトルフィールド:クロースアップマット』の詳細ページへ

アンケートに関して ステージマジックDVD

ojigi044コンテンツご請求時の
アンケートにお答え
頂いたものです

ステージマジックでお勧めな
DVDを知りたいです

とのこと

これ、僕に聞いちゃダメでしょ(笑)

ただね、僕のスタンスがレストランマジシャンだとして
その上で、ステージDVDを!というのでしたら
それなりにね

そうなってくるとですね・・・

→『アンケートに関して ステージマジックDVD』の詳細ページへ

マジックはエンターテイメント?

cinema-314354_1280先日読み終わったのですが
ラーメンズの小林賢太郎氏の著書
「僕がコントや
 演劇のために
 考えていること」

なんか、感じる所ありすぎて
何と言っていいのか分かりません

感覚としては桁違いに真面目でストイックなんだなあ
という事ですね

お笑いをされる方には、そういったタイプの方が多いような
イメージを持ち合わせていますが、小林賢太郎さんは
また、別格にストイックというか

そして、マジックの世界だと知っている方も多いのですが
このかた、マジックも相当の腕
本の中でも書かれていますが、デパートのディーラーも
やっていたくらいですので

コントもでき、演劇もイケて、絵も描けて
そんな人がマジックしたら、とんでもなく効果的に
使えるんだろうなあって

で、この本を読んで思ったのは・・・

→『マジックはエンターテイメント?』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 2015年3月 のアーカイブ