マジックで英語を覚えてみよう 3
勝手に盛り上がっているこのコーナー(笑)
書きたいことはたくさんあるのですが、やらなければいけない仕事もたくさんあり・・
その逃げ道としてしているような・・・
まあ、損はさせませんので、お付き合いください
今回はカーク・チャールズのノートから
勝手に盛り上がっているこのコーナー(笑)
書きたいことはたくさんあるのですが、やらなければいけない仕事もたくさんあり・・
その逃げ道としてしているような・・・
まあ、損はさせませんので、お付き合いください
今回はカーク・チャールズのノートから
一部、人気?があるかもしれないこの内容
せっかくなので、もう1つくらいいきましょう
今回は簡単な文ですが、示唆に富んだ文です
なぜかって?パラグラフの頭にある文だから
英語は結論を早めに言う言語、だからこそパラグラフの第1文は
そのパラグラフがどちらに向かっているのか示しています
いきなりの、思いつきで始めたこの企画(笑)
僕自身は英語が得意なのではなく、好きなだけでして
でも、翻訳をある程度生業にしています
まあ、マジック分野の英語なんて、比較的簡単です
ぜひ皆様も、そういった英語の力を身につけて欲しいなあ
ということで、この企画
表メルマガこと「DVDどうでしょう」ですが既に100号を超えています
我ながら、よく書いてきたなあと思います
以前は過去のメルマガも確認できたのですが、現在では
最新号のみ確認ができる状態になっています
そのため、過去メルマガをPDF化してみました