メンテナンスに関して:スレッドリール
道具に関しては
何にせよメンテナンスが必要に
なってくるわけです
一番の道具は、自分の頭と指先
なので、その部分へのメンテが
一番重要になってくるのですが(笑)
僕の使用している道具に関して
定期的にメンテナンスが必要になる
アイテムの1つとして
コンテンツとしてリリースしている
改造したITRがあります
どれくらいの頻度でのメンテナンスになるかは
使用度合いだったりするのですが・・・
個人的な感覚としては
3か月から半年に1回は
オーバーホールのようにメンテナンスが
必要になります
これを怠ると、実際に演技の途中で
いうこと聞かなくなる、ということが
ありえます
ただでさえ、非常にサトルなアイテムなので
ちょっと不具合が出てくると
あっという間に使えない、ってことも
コンテンツを購入されている方は、コンテンツ内で
ある程度お伝えしていると思いますが
メンテナンスが必要になる理由はいくつかあって・・
1つはスレッドがなくなってしまうから
頻繁に切っていると、いやでも少なくなりますしね
これに付随して、ワックスなどがリールの内側についてしまい
それが悪影響を与えてしまうこともあります
こうなると、リールがスタックして
回転しなくなることも
回転を妨げる理由として、消音材の接着素材が
リールの内壁についてしまうこともあります
消音材は嫌でもリール内壁とぶつかりますので
それが原因で、ついてしまうことも
それから、スレッドを固定している
テープの端がめくれて、スレッドに引っかかる
なんてことも
ボディセットしているアイテムなので、どうしても温度や湿度が
直接的に加わって、接着素材が摩耗してそういったことが
起こりやすくなります
僕個人は、長らくこのギミックを使用しているために
何らかの問題が起こった際に、どの原因なのかだいたい判別可能です
それゆえに、どこをどう直せばいいのかも
すぐに見当がつきます
改造済みのITRも販売しているのですが、どうしてもこういったメンテナンスは
必要不可欠な作業です
その際に、その方法やテクニックが無いと、結局使えなくなってしまいます
なので、僕からITRを購入するよりも、自分で作れるようになることで
ポイントを見極められるように、情報を詰め込んだ
コンテンツになっています
それに、結局長く使えないと、経験値も上がりません
そうなると、結局は上達しないで、現象のパワーも引き出せず
終わってしまうという、残念な結果になります
ということで、スレッドワークを学んでみたい方は
ぜひコンテンツをご購入ください
僕からITRを手に入れてもいいのですが
結果としてコンテンツもないと、高いおもちゃになってしまいがちなので
ちなみに、メンテナンスですが
今回は消音材の交換、スレッドのまき直しで
だいたい1時間くらいです
慣れていればそんなもんですので
僕みたいに怠惰にならず、まめにメンテナンスをしましょうね
ITRでは不意に使えなくなることもあるので
僕個人は、仕事の際には常に2つ持ち歩いています
なので、1個がダメになっても、すぐにもう1つに変えて
演技を続けることが可能です
僕のコンテンツをお持ちの方は、セキュリティのために
2個持ちしておくことをお勧めします
短時間でテーブルを回らないといけない場合には
ITRを交換する時間もないですが、それならそれで
問題なく仕事ができるだけのマジックを身につけておくことは
前提ですけどね
手品・マジック(趣味) ブログランキングへ
yosuke | 2018年06月23日
伊藤功久 | 2018年06月21日