演技会場との打ち合わせ:何する? | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

演技会場との打ち合わせ:何する?

僕自身、基本的には
エンドユーザーさんからの
オファーでどこかの会場へ
マジックを演じに行く
という事はあまり多くはありません。
 
いろんな理由があるのですが
1つには色々と確認作業に時間が
かかってしまうのが好みではない
というのがあります。
 
その分、他のマジシャンを通じてのお仕事を
受けることが多くなるので
その他大勢のマジシャンの一人、という事がほとんどです。
 
僕はフリーで動いているために、イベント屋さんなどが
間に入って、こういった大変な作業を受け持ってくれる
という事が、ほぼありません。
 
さてさて、お仕事を受ける際の確認先は大きく2パターンあって
1つにクライアントさんとのやり取りが結構大変になるという事。
 
もう1つは会場さんへの確認作業が必要になる場合が
あることです。

クライアントさんへの確認作業は、ほぼ前作業になりますね。
日程とギャラは?
どういったスタイルのマジックを考えているのか?
会場の人数や場所は?
その会の目的などは?
控室は準備してもらえるか?
などなど。
 
ある意味で、事務的な作業になってくるのですが
当日になって齟齬が無いように、できるだけ
細かな所まで確認しておくといいでしょうね。
 
できるだけ文字でのやり取りをして
履歴を残すようにして置いた方がいいでしょう。
 
まあ、イベント屋さんを通しても、プロフェッショナルのはずなのに
どうにも抜けている人とかいるので、注意が必要です。
素人じゃないんだから・・・と言いたくなる
呼び屋さんはいます。
 
まあ、現場で動く方としては、そういった体験をしたら
そういった会社さんとは基本的に距離を置きますよね。
(実はこういった先々のことを考えて、僕はあまり名刺を配りません)
 
さて、会場さんと、ですが
もちろんクライアントさんを通してもいいのですが
実際には直接会場に聞いてしまった方が早くって
的確な場合が多いと思います。
 
曲や照明に関して
導線に関して
使ってはいけないもの、など。
 
現場で動いているマジシャンには当たり前のことですが
ホテルの会場などで動物を出すのは
もうほぼできないですね。
 
行いたいなら、きちんと確認することです。
こういった作業をしないで、勝手に行う人がいるから
どんどん演じられる場所が少なくなるんですよ・・・
 
同様に火器もですね。
ライターオイルを使ったり、フラッシュ系のアイテムを使ったり
これまた勝手に使った人がいる、とかで初めての会場に行って
強めに注意されたことのある人もいると思います。
 
マジックショーの場合には、あらかじめ火器申請みたいなものを
きちんと消防署に行って扱うことになると思います。
 
そういったことを知らずに、勝手に演じるマジシャンを
プロフェッショナルだろうがアマチュアの方だろうが
会場の人が見かけると、その次以降のマジシャンは
肩身の狭い思いをするわけです。
 
ボーリングボールを出して、床にダメージを与えたとか
やたらうるさい音を出したとか(特効とか)
勝手に紙吹雪散らかして、掃除が大変だったとか
きちんと確認しましょうね、できればそういったものを
手順から外していくのがいいのかもしれません。

また、曲を使う場合、自分のアシスタントがいて
曲などを扱ってくれるならいいですが
会場の方に頼む際には、そのキューシートを渡したり
リハーサルが大変だったりしますね。
 
できるだけ、曲のマニピュレートが無いようにして
CDを焼いていくくらいにしましょう。
 
最近はブルートゥースで自分でコントロールとかできると思いますが
そういった機器を会場のアンプなどに直結できるか
その点は非常にあいまいなので。
 
会場に音響機材があっても、壊れていたり
つなげ方が分からなかったり。
いまだにテープとかMDのみって所は少ないと思いますが
メディアは複数で準備した方がいいのは、確かです。
 
または、そういった外部機器をつなげることを
極端に嫌がる会場もありますね。
 
なのであらかじめの会場への確認、当日のスタッフとのリハーサルなどが
重要になってきます。
この辺のことをクライアントさんを通して行うと
情報の行き違いが起こる可能性が大きくなりますから。
 
まるで伝言ゲームのような状態になりますので。
 
会場行くまでに確認できることは、全て確認しておくようにすることと
それはクライアントさんにの部分と会場さんにという部分があるので
できるだけ速やかに行っておくことです。
 
そして会場に行ったら行うべきことも、すぐに分かるように
リスト化しておくなどして会場に乗り込みましょう。
 
恐らく様々な会場に行くと、その度に新たな発見というか
学びがあると思いますので、それをきちんとリスト化して
効率の良い状態にしていくのもまた、仕事として大事な部分でしょう。


 
今回の記事が、あなたの役に立ったのでしたら、ぜひクリックを!!

手品・マジック(趣味) ブログランキングへ

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

関連記事のページも合わせてご確認を

この記事へのコメント

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 未分類 » 演技会場との打ち合わせ:何する?