姿勢と行動
型より入り、心に通ず
恐らく武道の言葉だと思いますが
僕はこれを非常に重要視しています
日常の姿勢も、とても大事なポイントであると考えます
下を向いて歩く人って、多くないですか?
歩くのじゃないにしても、下を向いている人
何で、前を向いて歩かないのだろう?と常々思います
体が下を向いていると、どんなにがんばっても
心を上に上げていくことは無理です
ためしに、上を向いた状態で、マイナスなことを
考えてみてください
できないか、非常に難しいはずです
つまりからだの使い方が、心に大きく関わります
悲しいことに、これは万事に当てはまる気がします
食事の際に、携帯をいじりながらご飯を食べている人が
いますねえ
僕、正直なんでそんなことをしているのか分からないのです
唯一、株取引やFXをやっているのなら、まだわかります
一瞬の勝負で損益が出る可能性がありますので
どうせ、ゲームをやっているか、メールを読んでいるくらいでしょ
それって、ご飯を食べるよりも大切なもの?
食べ終わってから処理すればよくない?
申し訳ないのですが、そういった人を見ると
「この人、仕事できないんだろうなあ・・」
とか
「この人、お金稼げないんだろうなあ」
とか思ってしまいます
だって、物事の優先順位をつけられず、無駄な時間を
使ってしまうわけですから
もし「無駄な時間なんかじゃない!」という人がいても
結局「他人に自分の時間をコントロールされている」
段階であることは間違いないわけです
確認しなきゃいけないメールがある
やめられないゲームがある
チェックしたいつぶやきがある
など
それって、他人に自分の時間を食われてません?
そんなことにも気がつけない人は
仕事もできなきゃ、お金も稼げんでしょ
相手のタイムシェアを奪うマーケティングを仕掛けてきている
向こう側の人間の方が、仕事ができているわけだし
そんな人はお金を稼げているはず
物理的な自分の姿勢、物事に対しての自分の姿勢
そして、自分の取っている行動
どうすることが正しいのか、絶対はありませんが
せめて、自分の時間は自分の意思で使いたいと思いません?
同時にマーケッターは、ターゲットのタイムシェアを奪うような
新たな方法を考えていかなければいけないのです
自分自身の姿勢と行動、俯瞰から見てみましょうよ
手品・マジック(趣味) ブログランキングへ