2015年7月 のアーカイブ | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

コメント欄のカスタマイズ(エフィシエントテンプレート)

PAK86_codeing20140517500このサイトにある記事の一番下には
コメントが書き込めるようなフォームがあるのですが
実は、うまく機能してないのは
分かっていました

そこで、試行錯誤ののち
少しカスタマイズして
便利に使えるようになったので
ここで、その方法をまとめておきます

なんでそんなことを?と思う人もいるでしょうが
僕自身、他の方の書かれているカスタマイズの記事を読んで
いろいろと参考にしているので、同じような悩みをお持ちの方が
いたら、少しでもお役にたてれば、ということです

いくつかの方法があるのですが、順番に解説していきますね
まず一番簡単な方法としては・・・
→『コメント欄のカスタマイズ(エフィシエントテンプレート)』の詳細ページへ

第2回 大阪レクチャー終了!

l_141毎回怒涛の大阪レクチャー
何とか終了いたしました

まずは
ご参加してくださった皆様
ありがとうございました

当日とんでもない大先輩が
参加してくださったのは
庄司さんと共に驚き、そしてそのお心遣いに感服しております

さて、全体としては体をなしている状態にはなったのですが
個人的には反省しきりの今回です

参加された方の満足度を、僕の注意や意識一つでもっと
上げることができたと思っております

その反省を一人でしても忘れてしまいそうですので
忘備録としても、ここに書き出しておきたいと思います
→『第2回 大阪レクチャー終了!』の詳細ページへ

「意外にイイ話」の前に、ギミックデック

a0055_000748裏メルマガの方で
お伝えしておりますが
「意外にイイ話」という
コンテンツの配信を行っていく
予定です

そんなこんなで、小林俊晶氏と
打ち合わせというほどではなく
そういったことをやっていきたい
という事に力を貸してくれるかの確認を
喫茶店でコーヒー飲みながらしていたのですが・・

まあ、マジシャン2人集まればそりゃマジックに関しての
話をするのも普通でして
(この2人が会うと、マジック以外の話の方が多いのですが)

その際にたまたま話した内容で、互いに同じ感覚だったのが
ギミックデックに関しての考え
でした

元々僕はレギュラーデック志向が強いので
ギミックデックをあまり扱ってきませんでした

そして、意図的にギミックデックを避けてきたところもあります
何せ相手に取られたら、それでおしまいなわけですから

ただ、年齢的にそういったことをされることも減り
またそういったデックを使える状況なのか、を判断できるだけの
年齢と経験を伴ったようで

ギミックデックに対しての興味が、ここ数年高まっています
→『「意外にイイ話」の前に、ギミックデック』の詳細ページへ

学問のススメ その真意って?

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-PAK86_penwomotutetonote20140312-thumb-1000xauto-168801万円札に描かれている
肖像画である福澤諭吉

慶應義塾大学の創始者でもあり
専修や一橋の創設にもかかわっている
教育者でさまざまな書籍なども
残しております

ま、そんなことを
僕が伝えるまでもないと思いますが

さて、そんな福澤諭吉の有名な書籍に
「学問ノススメ」
というものがあります

恐らくは大抵の方が、その書き出しを知っているのではないでしょうか?
というか、書き出ししか知らないって方が普通かもしれません

「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」

という1文ですね

でも、これ福澤諭吉の考えなどではなく、実は引用している文章なんですよ
つまり、引用からスタートする書籍なのです

そしてタイトルが一番の要約になるはずなので
言いたいことは「勉強しよう!」になるわけで
決して「人類皆平等!」なんてことを言いたいのではない
ってことは見えるんですよ

ただ学校でも、その一歩さえ踏み込んで教えてくれなかったなあ

さて、せめて最初の1パラグラフくらいは、目を通して見ましょう・・・
→『学問のススメ その真意って?』の詳細ページへ

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » 2015年7月 のアーカイブ