イミテーションズ 発売です
僕自身の作品に、オリジナリティがあるなんて
思ったこともありません
ただ、頭はそれなりに使っていますし、変更点も明確です
それ故に原案に対してのリスペクトはしているつもり
なので、僕の考えたアイデアや手順は、自分で
「イミテーションズ」と名付けています
僕の手順であるイミテーションズ達を、販売していきたいと思います
まずはカーディオ・ロジスト・デックからです。
レクチャーノート販売のページからどうぞ
→ レストランマジック直売所
僕自身の作品に、オリジナリティがあるなんて
思ったこともありません
ただ、頭はそれなりに使っていますし、変更点も明確です
それ故に原案に対してのリスペクトはしているつもり
なので、僕の考えたアイデアや手順は、自分で
「イミテーションズ」と名付けています
僕の手順であるイミテーションズ達を、販売していきたいと思います
まずはカーディオ・ロジスト・デックからです。
レクチャーノート販売のページからどうぞ
→ レストランマジック直売所
レクチャーノート販売のページを新しくしてみました
今までのページと比べると、若干違和感があるかもしれません
何せ、外枠などが全く異なりますので
ただ、個人的にはそれなりに良くできたと思っています(笑)
Paypalおよび銀行振り込みに対応しておりますので、ぜひ
お買い求めください。
ピュアなマジシャンなので、使うのは大抵レギュラーデック
だからこそ、たまにギミックデックを使うと
強烈なんですわ (笑)
以前最近書籍をリリースされた研究家の方を前に
このトリックデックを演じました
その後でお話したら
「小林君がギミックデックを使っているとは思わなかったからさ、引っかかったよ!」
と
普通の仕事の場なら、インビジブルデックが1つあると
かなりいろいろなことができるのですが
もう少しポケットに余裕があるなら、これをお勧めします
コイン手順を撮ってみました
ベース考え方は、ギャリー・カーツだと思います。
後はクリス・コーンとか。
実際には様々なマジシャンから影響を受けているので、コレと言える
方が特定できないのです。
実際にはもっと長い手順になるのですが、おまけは削って
出現と消失の部分のみ撮ってあります。
というか、カメラの性能がいいので
見え過ぎちゃって困るのですが(汗)