何もしない動きを反復すること | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

何もしない動きを反復すること

2000px-PDCA_Cycle.svgマジックを覚える際に
間違った順番で覚えてしまう人が
多いような気がします

最初に理解すべきは
何もしてない場合は?ということ
つまりは普通の動きや
自分の自然な動きを十分に理解しておくことです

僕自身、年を取ってからこれに気がついて
普通の動きをできるだけトレースしようとは
思っています

例えば、新しい現象やマジックを覚える際に
何を表現したいのか、何をしたいのか、などを考えつつ
体を動かします

その際に、秘密の動作がない状態で、まずは体を動かし
それから秘密の動作もやってみて、どこにノイズが走るのか
判断・修正していくのですが・・・

 
やってみて、実際一番大変なのは、何もしない動きを
一定にすることのような気がします

カードのディールをする際に、きちんと重ねて配るとか
ロープの扱いを一定にして、常につかむ所を同じにするとか
シルクやハンカチを持つ場所を一定にするとか

何もない動きが雑だと、どう頑張ってもその雑な動きまでしか
戻せなくなります

また、普通の動きが一定でないと、スタート地点が決まってない
わけですから、そこから目的の作業をする際に
毎回異なった事を行わなければならず、経験値がきちんと貯まらない
ってことにもなります

で、こういったことに気がつくようになって、1つの変化があります

僕が若かりし頃は、非常に精密にものを扱っている(つもりでした(笑))
でも、それだと、何かの差が生まれた際に目立つんですね

そのために、通常の動作も、少しラフな状態で扱おう
と思うようになったんです

シャッフルして、きちんとそろえてしまうのではなく
ずれたままで、1回テーブルに置くとか
ほんの少し、人の話を聞いてないふりをするとか

ある意味、昨今のスペイン系のような
「意図的なラフさ」の効用を取り入れよう、って感じです

とはいえ、ビートが刻めないタイミングから、オフビートを目指しても
結局ぐちゃぐちゃになって終わるので、まずはきちんとした
ビートを刻めるようになるのが、最初でしょう

正確に、無駄なく、きれいに行う
最初はこれを意識して、物を扱っている方が
後々いろいろなトリックを身につけていく際に
プラスになるはずです

そして、ある程度マジックを身につけてきた方
今更ながらで、基本的な動きを練習してみると
効果があることに気がつくと思います。

カードのディールやコインのバニッシュ
ボールの保持の位置や見え方
シルクの振り方や、結び方
ロープの扱いなど

実は、こういった部分って、師匠や先生からきちんと学んだ
人が強いんですよね~

毎日少しでいいので、基本的な練習をしてみてください


 
今回の記事が、あなたの役に立ったのでしたら、ぜひクリックを!!

手品・マジック(趣味) ブログランキングへ

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

関連記事のページも合わせてご確認を

この記事へのコメント

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マインド系, マジックに関して » 何もしない動きを反復すること