コインマジックに関して コインの重さ | レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

コインマジックに関して コインの重さ

真面目にマジックの事を
しかもコインマジックの事をいってみましょう

カードが得意ですが、コインもそれなりです
ただ、ポン太さんが出てきてしまっているので、自分の事を
上手いと言い切れなくなっているこの頃(笑)

ポン太さんは、ちょっと尋常じゃないからね
先生がいいのもあるでしょうが
(僕はほぼ我流です)

ポン太さんが使っているコインを1ダラーと思っている人が
多いのですが、どうも一番使いやすいのは・・・

ヨーロッパのコインで、1ダラーよりも少し小さいものだそうです
確かにその方が扱いは楽ですね

僕は、そんな珍しいコインが手に入らないので、ワンダラーを使うこともあります

Youtubeで行っている手順(アセンブリなど)はワンダラーです
ハーフでもいいのですが、ワンダラーの方がいいですね

これにははっきりと理由があって、重さの関係で慣性が働きやすいんです
動くときには動き続け、とまるときには止まり続けてくれます

アセンブリでコインをキックする際も、ちょっとくらいの力のかけ方の差は
コインが吸収するので、ほぼ同じ距離動きます

これがハーフだと、ちょっとした力の加減の差が、動きに大きく影響します

マッスルパスも同様ですね
実はワンダラーの方が、実践では安心して演じられます
慣性が働いて、軌道がぶれないのです

もちろんそれに付随する筋力は必要になるのですが
でも、それはきちんと練習して行けば自然に身につきます

筋力不足は単なる練習不足です
(汗をかかないため摩擦が少ない、というのは体質の問題、クリームとか塗りましょう)

重ければいいってものではないですが、重いと役立つこともあるってことです


 
今回の記事が、あなたの役に立ったのでしたら、ぜひクリックを!!

手品・マジック(趣味) ブログランキングへ

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか?

関連記事のページも合わせてご確認を

この記事へのコメント

レストランマジック研究所  戦略と戦術をお持ちですか? TOP » マジックに関して » コインマジックに関して コインの重さ