メンタリストがお好き?
ヤヌスの鏡
とか
ポニーテールは振り向かない
とか
プロゴルファー祈子もそうでしたね
いやー、ある意味平和な時代だった(笑)
で、特にこの大映テレビの主人公の境遇って
決していいものではなく
それ故に、たとえ不良であったとしても
その行動が正当化されていたわけです
あ、もちろん、諸手を上げて賛成ってことではなくって
感情的にね、わかるよね~ってことですよ
タダですね・・・
子供のころは単に画面の向こう出し見ていて楽しめた?のですが
大人になってから、色々と思うこともあるんですよね
何かと言えば
そういった波乱万丈な境遇に対して、他の人が慰めると
「私の気持ちなんて、わかるわけないじゃない!」
みたいなセリフを言うわけです
マジックをやり始めたからなんですかね~
こういった言葉に対して
「当たり前だろ!」
って、突っ込みたくなるんですよ(笑)
メンタリストだって、かなり限定された状況下で
かなり限定されたことしか読み取れないのに
そんなことが分かるわけがない!
大抵さあ
先生とかちょっと味方になってくれる大人がね
不良とかに優しい言葉をかけた時に
「俺の事なんか、わからないで同情するな!」とか
「何も知らないくせに、適当なこと言わないで」とか
そんな感じになるわけじゃないですか
日常生活でも、近いことってありません?
男女の間で、こういった感じのもめごとありません(笑)
特に女性が発するタイプのセリフの様な気がしますが
これ結局
「じゃあ、相手に分かるように、お前は説明したのか?」
って思うんですよ
説明もしてないのに、わかってもらおうなんて、図々しいにもほどがあるし
優しい声をかけてくれている、その配慮に気をまわせないのも失礼だろ!
って
だから、こういった状況になった時
僕は率先して
「分かるわけないでしょ、メンタリストでもあるまいし」
って言います
分かって欲しいなら、相手に言う
分かってもらわないでもいいなら、黙っておく
相手の好意や親切に甘えて「分かってくれるだろう」
なんて思わない
これが、一番大人な行動だと思うんですけどね
日常生活において、相手の好意に甘えてません?
説明責任とか、放棄してません?
なのに逆切れしてません?(笑)
あ、別に最近そういったことがあったとかじゃないんですよ
常々そう思っていて
コミュニケーションって、相手に伝わってこそ、意味があるじゃないですか
で、その時に「情報不足」って致命になる場合があるわけです
その点を置きっぱなしにして
相手が色々と推測して、歩み寄ってくれているのに
「分かるわけないじゃない!」なんて感情高ぶらせることって・・
どう考えても
「お前が悪いだろう?」
って言いたくなるわけですよ
自分のフィールドに立ち戻れば
マジックにおいて、観客やボランティアがきちんと動いてくれない
ってことありますよね
これって、大抵は相手の事を考えて
コミュニケーションを取っていないから
まさに、マジシャンが勝手に
「私の事なんてわからないわよ!」
ってなっているようなもの
相手の側に立ってみて、自分の言葉や投げた情報を
もう1度見てみると、案外足りてないことが多く
だからと言って、たくさん言った所で
相手の処理が追いつかないわけで
メンタリストを気取るマジシャン自身が
相手にメンタリスト並みの能力を必要とさせている
って、滑稽な状況になりかねないわけです
ま、そんなこともあって、僕は日常生活で
あまり「空気を読まない」ようにしています
また、相手が「わかってよ」オーラを出してきても
多くの場合無視します(笑)
空気を読んでほしいなら、ただ思うだけではなく
きっちり口に出せばいいだけですよ
言われりゃ分かるんですから
(言われても分からない人も、世の中にはいるんですけどね(笑))
ただ、空気を読むのと
様々なヒントから推論をまとめて行動に移すのは
紙一重です
無意識のうちに推論していることの方が多いかもしれませんね、人間って
ともかく
相手に寄りかかったようなコミュニケーションは
日常でも良くないことだし
マジックを演じている時には、さらに良くないことです
世の中にメンタリストが多くなればいいのでしょうかね?
手品・マジック(趣味) ブログランキングへ