灰色の魔女ならぬ・・・
1日に2記事っていうのも珍しいのですが
書いておかないと忘れそうなので
現在2012年
さまざまな切り口で、変化の時であると言われています
マヤ歴の事を引っ張り出すまでもなく・・・
ビジネス環境なども一気に変わってきている気がします
システムやツールは十分に整った感じですので
それをどう使うのか、というところ
そして、常に振り子は振れ続けるわけで・・・
昔懐かし「ロードス島戦記」を知っている人も少ないとは思いますが
「灰色の魔女」ことカーラ
(もちろん実際には、額につける宝石飾りが本体なのですが)
それに魅入られてしまう、ウッドチャックの気持ちも分かるし
・・・
・・
・
何の話?
そうそう「灰色」
カーラは極端を嫌い、常に均衡状態にあるべきという考えの元
平和になったら混乱を、混乱の時には平和になるように
その力を使ってきました
永遠に時間に囚われ、死ぬことさえ許されない存在になろうと
人類の成長を強く願うからこそ
・・・
・・
だから、何の話(笑)
そうそう「灰色」
これが表わしているものは、ある種の平衡状態
アダムスミスが「神の見えざる手」などと表現をしていますが
あらゆる事柄に、スタビライザーがあると思っています
どちらかに急激に振れた状態だと、別方向への力が働く
科学文明に振り切れているのなら、そのカウンターがきっちり来ます
短時間で変革させようとするなら、余計に強力なパワーが来ます
まあ、僕には地震がそのようにしか見えていないんですけどね
で、こういったことは、経済というかビジネスの世界にも起こる事で
出版という非常にアナログな世界に、Web上のマーケティングを
強く取り込んだ人がいました
今はその出版社を辞め、新たに興したようです
そして、その人の傍らには、Webの世界で存分にパワーを発揮できる
人たちがいます
恐らく異端と見る人たちもいると思います
(出版関係者は特に)
でも、これが正常なことなのでしょう
振り子は振れているのです
この主人公たちは、「創造的破壊」という文脈で
動いています
興味のある方はこちらから
⇒ 「創造的破壊プロジェクト」
恐らく出版の世界、というよりもコンテンツビジネスという世界に
一石を投じることになるでしょう
それを多少俯瞰できる位置にいるのも楽しいです
マジックもある意味、非常にアナログな世界です
ここ数年は、だいぶWeb上での展開もありますが
日本ではまだまだ
だとすれば、神の見えざる手を待つか、自らが灰色にするか・・・
創造的破壊の必要性をわかっている以上
自らが、カーラに、灰色の魔女にならなければいけない気が・・
あ、魔女ではなくって、マジシャンか
手品・マジック(趣味) ブログランキングへ