このご時世、お客様の前に出る時には

マスクをした状態であることがほとんどです

ならばその状況を逆手にとって
今のうちに習得してしまうべき技術と言えます

 

このページにお越しいただきありがとうございます。

レストランマジック研究所小林です。

 

今回は、マジックのコンテンツではありません。

スクイーカーの使い方です。

 

 

音のなるアイテムで、口の中に入れて使うものですが

あまり使っているマジシャンは見かけないのではないでしょうか?

だからこそ、使えるようになると差別化されて

オリジナルな存在になれるでしょう。

 

どちらかと言えば、ピエロやクラウン、大道芸の方などが

使うイメージがありますが、マジシャンにとっても

非常に便利なアイテムです。

 

 

何せ、手を自由に使える状態で、自在に音が出せるわけです。

これがどれくらい便利なことなのか、恐らく想像できると思います。

 

なんでそんな便利なものが、あまり知られてないのか?

理由は簡単です

 

「使う人が少ないので、コンテンツ化されてこなかった」

 

ということです。

 

僕自身、今回スクイーカーに興味をもち

練習してみようと思ったのですが、初っ端から躓きました。

 

音も出ないし、安定しないのです!!

そんな、ある意味当たり前の事をどこで学んだらいいのか

全く分かりませんでした。

 

  • 口の中のどこに入れておくの?
  • いつ入れるの?
  • って言うか、正しい向きはどっち向き?
  • どんなことができる?

 

いざやってみようと、こんなことがハードルになって

悩むばかりです。

 

なので、使いこなしている友人に教えを請いました。

それが今回のレクチャラーである、手品家新宿店のマジシャン

なおと氏です。

 

もう20年近くの知人で、現場のマジシャンをずっとやってきた

リアルワーカーと言えるでしょう。

そして、珍しいスクイーカーの使い手です。

 

そんな彼に基本的な使い方などをたずねて、コンテンツ化しました。

 

今回のコンテンツは全体で40分強ですが

まずはこれだけあれば、音の出し方もメンテの仕方も

簡単な手順もできるようになるでしょう。

 

動画は全体で5つにわかれています。

 

1:スクイーカーに関して

実際にはスクイーカーは1種類ではありません。

なおと氏の使っているものや、レストランマジック研究所で取り扱っているものなど

どういった種類があって、どういった特徴があるのかを解説です。

また、自分に合ったものを見つける方法も解説しています。

なおと氏自身、そのような作業をして試してきたそうです。

 

2:口の中のスクイーカーの位置

人の目に触れるの事の無い事柄ですので、これを知ることができるだけでも

貴重な内容になっていると思います。

個々人で少しずつ異なっていると思いますが、なおと氏が行ってきた

ホールド位置の2か所に関して解説しています。

慣れてきてから、普通にしゃべることを意識すると、またポジションが変わるかも

しれません。

 

3:ロード

人によっては、最終的にスクイーカーを示して終わる人もいるようなのですが

なおと氏はそういったことをせず、音がどのように出ているのか秘密のまま

お客さんに帰っていただこうとします。

 

そのためには、密かに口に入れる方法、密かに取り出す方法を解説しています。

もちろん入れっぱなしということも可能ですが、その際のリスクにも触れています。

このご時世だと、お客様の前で堂々と取りだすなどということも避けた方が良いことでしょう。

それだけに、密かなロードを理解しておくのは大事なポイントです。

 

4:手順

ここまでで、恐らく音が出せるようになっていると思います。

ただ、まだまだ安定しませんし、口の中に違和感満載ですので

意識がどうしてもそこへ向きます。

 

そんな中、複雑なことなどできません。

まずは簡単な事柄からやって行って、慣れてきたら

より複雑な手順といえることをやって行きましょう。

 

実際に現場でやって、ウケがある方法をなおと氏が教えてくれています。

 

5:メンテナンス、その他

小さなアイテムで口の中に入れているわけですから

壊れる可能性が高いものです。

 

特に現場に出ているマジシャンとして、その前提で動き

そのリスクヘッジも含めての手順になる、なおと氏の内容は

非常に貴重な内容になっています。

 

これを知っているだけで、音のならなくなるタイミングが分かり

その対処方法が分かります。

 

 

これら5つの動画から出来ているコンテンツですが

通常はYoutubeなどにアップしたものが通常かと思います。

今回のコンテンツは、全てダウンロード形式でのお届けになります。

 

コンテンツの金額は、2500円です。

決済に関しては銀行振り込みまたはカード決済(Paypal)になります。

 

マウススクイーカー 基本編
価格:2,500円
調子にのってピーピー鳴らしすぎないよう、注意です!!

1度身につければ、一生のテクニックになるでしょうから

基本的なことだけでもこの機会に身につけてみてください。

 

ちょうどマスクをしているような時代です。

今まで以上に口元のカバーがありますので、バレにくいでしょう。

 

その上で、滑稽な音が出せるようになることは、現場で

非常に武器になると思います。

 

リアルの現場ではお客様の印象に残る、お客様が楽しんでくれる

ある意味で、これが絶対条件のようになってきます。

どんなに不思議な手品をしても、虚を突かれるスクイーカーの音で

大笑いの時間を味わった人は、そちらが強く印象として残るでしょう。

 

大まじめにやってウケなかったトリックを

このスクイーカーを使うことで、少々コメディに寄ったものに

なります。

 

このタイミングでぜひ試してみてください。

 

マウススクイーカー 基本編
価格:2,500円
調子にのってピーピー鳴らしすぎないよう、注意です!!

決済完了するとメールが届きます。

そちらのメールにURLが記載されていますので、コンテンツを

PCやスマートフォンなどにダウンロードの後、お楽しみください。

 

ここで基本的な事柄を身につけておけば、Youtubeなどを見て演技例や

使い方などのヒントを得ることもできるでしょう。

最初の一歩をまずはどうぞ。