結局コントロールとフォース?

基本的なテクニックを身につけておくことが

リアルの現場で、結果的に自分を支えてくれます

いつもご興味をお持ちいただきありがとうございます

レストランマジック研究所 小林です。

昔は、マジックのDVDをリリースすることも大変で

そこに載せるからには、きちんと絞って、見てくれた人みんなに

役に立つようなコンテンツを発表するようなイメージでした。

 

でも今は、DVDを作るのも簡単で、ダウンロードコンテンツを

作ることも簡単になってきています。

製作が簡便だと、沢山の量がリリースされて、ある意味で非常に

狭い範囲の人たちに向けているようなコンテンツも多くなってきます。

 

コンテストに向いているような物、マジックの愛好家を相手にショーのような

状況で演じることを考えての作品など。

 

それぞれに素晴らしい所はあるのですが、僕自身一番興味が持てるのは

囲まれて大丈夫だったり、演者に負担がなかったり、準備に時間がかからなかったり

何度でもすぐに演じられたり、といったものです。

 

そして、そういったトリックに強いオリジナリティを求めることもありませんし

相手は一般の方になるわけですから、マニアだましな手法も必要ありません。

 

安定して、ムリなく、体力や精神力をできるだけ消耗しない

何せ、レストランなどお店の中を歩きつつ

一晩に何度もマジックをし続けるのですから

 

手順はシンプルに、現象は分かりやすく、そうなってくると

テクニックも必然的に絞られて、無理ないレベルのものになってきます。

 

今まで、沢山のコロンビニのノートを訳してきましたが

そこで感じたことは「フォースとコントロール」ができれば

一般の方に演じるカードマジックには不便が無いのではないか、ということでした。

 

今回はこのうちの、コントロールに関して。

僕自身今行っている方法や、今までに行ってきた方法を

7つピックアップして、コンテンツにまとめました!

 

ヒミツにしているつもりは全くありませんが

いつも使ってるものなのであまり意識しない事でもあり

だからこそ、コッソリと確実に演じるマジックを支えてくれるものです。

 

さて、その内容ですが

 ブレイクを使わないで、相手のカードをキープしておく方法

 テーブル上にドリブルしても、相手のカードをコントロール可能

 目隠ししても、触覚でカードのコントロールに活用可能なもの

 普通のカードを特殊な状態にしてコントロールに利用する方法

 特殊なテクニックの練習の仕方

 コントロールのテクニックを支える、ホントの技術

等々です。

 

PDFは15ページですので、簡単に目を通せると思いますが

今まで行ってこなかった方法がもしあったら、それをぜひ活用してみて

頂きたいと思います。

 

今現在も、僕自身が利用している方法をそのまま解説していますので

もし、今カードマジックでコントロールが上手くできないと感じることが

ある方には、役に立つコンテンツになっていると思います。

 

フォームにお名前とアドレスをご入力いただければ

すぐにお手元に届きますので、ぜひどうぞ。

 

無料コンテンツ【コントロールハック 7シークレット】